毎週、王様のブランチで紹介されている本は気になりますね。
今、どんな本が読まれているのか、同世代の人たちはどんな本に関心があるのか。
今日の「王様のブランチ」を見逃してしまったあなたに本日のランキングとおすすめ本をお届けします。
「BOOK」コーナーの時間は毎週オープニングトークのあと、9時33分ごろですよ。
2019.8.31王様のブランチ「BOOK」ランキング
本日のランキング、と行きたいところですが、今日はランキングがありませんでした。
映画のコーナーも同じでしたが、スタッフの夏休みか何か知りませんが本日はランキング発表がありませんでした。
ちなみに本日のオススメ本は
ブルーピリオド
山口つばさ/講談社
メタモルフォーゼの縁側
鶴谷香央理/KADOKAWA
でした。
2019.8.24王様のブランチ「BOOK」ランキング
カラテカの矢部太郎さん、快調ですね。
相方の闇営業問題でお笑い芸人としては断崖絶壁のピンチかと思われましたが、どっこい作家、漫画家としては日の出の勢いのようで何よりです。
1 大家さんと僕 これから
矢部太郎/新潮社
2 M 愛すべき人がいて
小松成美/幻冬舎
3 GACKTの勝ち方
GACKT/NORTH VILLAGE
4 パワーウィッシュ ノート2020 2019.8/30 乙女座新月—2020.8/4 水瓶座満月
Keiko/講談社
5 「溺愛理論」27のルール どうしようもなく愛される女になる
瀬里沢マリ/マガジンハウス
6 いけない
道尾秀介/文藝春秋
7 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方
ローランド/KADOKAWA
8 のっけから失礼します
三浦しをん/集英社
9 岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。
ほぼ日刊イトイ新聞/株式会社ほぼ日;四六判変形版
10 「大家さんと僕」と僕
矢部太郎/新潮社
個人的には道尾秀介氏の「いけない」をオススメします。
短編集かと思いきや、最後の章ですべてが複雑に絡み合い一本の線に繋がるという超絶技巧が施されています。
![]() |
価格:1,620円 |
本当に彼はストーリー仕立てが上手いですね。
デビュー作の「背の眼」も引き込まれました。
謎解き、事件解決のミステリー要素をふんだんに盛り込みつつ、これはホラー小説かとも思わせます。
最後まで読んでみると何とも言えない深い味わいが残る作品でした。
2019.8.17王様のブランチ「BOOK」ランキング
1 M 愛すべき人がいて
小松成美/幻冬舎
2 ゲイ風俗のもちぎさん セクシュアリティは人生だ。
もちぎ/KADOKAWA
3 泣きたくなるほど嬉しい日々に
尾崎世界観/KADOKAWA
4 マキとマミ 〜上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話〜(3)
町田粥/KADOKAWA
5 うちの上司は見た目がいい
山崎ハルタ/KADOKAWA
6 「死ぬんじゃねーぞ!!」 いじめられている君はゼッタイ悪くない
中川翔子/文藝春秋
7 続 デザイナー渋井直人の休日
渋谷直角/文藝春秋
8 のっけから失礼します
三浦しをん/集英社
9 クジラアタマの王様
伊坂幸太郎/NHK出版
10 ウチら棺桶まで永遠のランウェイ
kemio/KADOKAWA
中川翔子さんの熱いメッセージに注目ですね。
個人的には読んでみたい本です。
特集は大人も子供も楽しめる!夏休みおススメ本
でしたね。
さすが夏休み、子供うけの良い本が紹介されていました。
やりすぎ いきもの図鑑
監修:今泉忠明/宝島社
お菓子の箱だけで作る 空箱工作
はるきる/ワニブックス
宿題製作にも役立ちそうですね。
2019.8.10王様のブランチ「BOOK」ランキング
1 大家さんと僕 これから
矢部太郎/新潮社
2 眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話
牧田善二/日本文芸社
3 M 愛すべき人がいて
小松成美/幻冬舎
4 おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典
今泉忠明/高橋書店
5 時間の花束 Bouquet du temps 幸せな出逢いに包まれて
三浦百惠/日本ヴォーグ社
6 Think clearly
ロルフ・ドベリ/サンマーク出版
7 Magiki(マジキ)マーメイド
デアゴスティーニ・ジャパン
8 FACTFULNESS
ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド/日経BP社
9 ニュータイプの時代
山口周/ダイヤモンド社
10 自分で「始めた」女たち
グレース・ボニー/海と月社
5位の「時間の花束」の作者三浦百恵さんって知ってます!?
そう、あの伝説のアイドル山口百恵さんですね。
なんでも引退後ずっと取り組んできたブーケの腕前がプロ級だとかで、その作品写真集を出版されたらしいです。
ところどころにメッセージやらエッセイをちりばめているとか。
そのなかで今一つパッとしない歌手の息子さんのことも取り上げているらしいですよ。
親の思いはありがたいですね。
2019.8.3王様のブランチ「BOOK」ランキング
1 大家さんと僕 これから
矢部太郎/新潮社
2 我らが少女A
髙村薫/毎日新聞出版
3 希望の糸
東野圭吾/講談社
4 いけない
道尾秀介/文藝春秋
5 渦 妹背山婦女庭訓魂結び
大島真寿美/文藝春秋
6 まなの本棚
芦田愛菜/小学館
7 三体
劉慈欣/早川書房
8 むらさきのスカートの女
今村夏子/朝日新聞出版
9 70歳のたしなみ
坂東眞理子/小学館
10 てんげんつう
畠中恵/新潮社
東野圭吾さんの最新長編書き下ろしが出ましたね~。
「希望の糸」は家族の物語だそうです。
「死んだ人のことなんか知らない。
あたしは、誰かの代わりに生まれてきたんじゃない」
ある殺人事件で絡み合う、容疑者そして若き刑事の苦悩。
どうしたら、本当の家族になれるのだろうか。
うーん、ワクワクします。
早く読んでみたいですね。