男の子、女の子を問わず習い事として人気なのがサッカースクールですね。
沖縄県内にも人気のサッカースクールがあります。
いくつか紹介しますので費用や指導方針などチーム選びの参考にしていただければ幸いです。
世界で活躍するなら英会話は必須
今や英会話力はアスリートにも必須技能です。
インタビューに直に英語で応えている人はカッコいいですね。
通訳なしで答えたいものです。
こちらはオンラインですからいつでもスキマ時間で英会話力をアップできます。
今、最も取り組みやすい英会話レッスンです。
⇒DMM英会話を無料で試してみる。
ゼルバサッカースクール
沖縄県宜野湾市真志喜 1-22-11-A1
TEL:080-1147-1245
スタンダードクラス
相手がいる中で技術力をつけることで、より実戦に近い練習となり、本物の技術力の向上へとつながります。
キッズクラス(幼稚園・保育園児)
さまざまな機能がめまぐるしく発達し、無限大の可能性を持つ幼稚園年代の時期にボールフィーリング、コーディネーション能力など、運動神経の土台に必要な刺激をトレーニングの中で育みます。
スキルアップクラス
反復練習のみではなく、習得した技術を実戦に落とし込むことまでを念頭において指導します。
ストライカークラス
個人ではなかなか難しいのがシュートの練習です。ストライカークラスでは試合でも落ち着いていられる、どうすればシュートが決められるかのを体感し習得します。
月謝等
年会費 6,000円 入会金 3,000円
月謝
週1
幼保生 4,000円
週2
小・中学生 8,500円
週3
小・中学生 11,000円
週4
小・中学生 13,000円
その他詳細は下記へ
宇栄原FC
連絡先:uebaruf@gmail.com
無料体験は随時、受け付けています。
練習日に宇栄原小学校運動場で監督に声をかけてください。
対象は5歳から小学4年生までです。
宇栄原幼稚園・小学校以外の人でも歓迎します。
練習日は毎週月水土曜日、17:00から18:00です。
ひとこと
入会金は無くて毎月の月謝も良心設定なのも嬉しいポイントの一つです。
土曜日には各種大会へ参加する事もあり、日々、目標を持って練習に励むことができて楽しいです。
月謝、入会金など費用に関する情報
入会金は無しで月謝は3000円になります。
その他詳細は下記へ
ヴィクサーレ沖縄
所在地 沖縄県那覇市古波蔵3丁目7番25号 邁進ビル3F
TEL.098-831-6400
FAX.098-831-6402
E-mail. vicsale@peace.ocn.ne.jp
スクールコースは小学1年生~6年生対象になります。
練習会場が漫湖公園多目的広場の場合、毎週 水・金 17:00~18:15が練習タイムになります。
スペシャルスクールも練習場が同じです
毎週 火曜日 20:00~21:00が練習タイムです。
対象は小学4年生~6年生の男女です。
ひとこと
コンセプトは「サッカーを楽しもう」です。
楽しく上手くなるサッカースクールに入会してみませんか。
月謝、入会金など費用に関する情報
スクールコースは週1回 ¥2,160(税込)と週2回 ¥3,780(税込)が選べます。
スペシャルスクールコースは月謝は?3,240(税込)です。
その他詳細は下記へ
ライバルに差をつける一人練習法
チームに入って人と同じことをやっていたのではレギュラーへの道は遠いでしょう。
人が見ていないときにいかに努力するかで実力は決まってきます。
一人練習では主にボールさばきの巧みさ、キック力の向上を目指します。
そのために効果的なグッズがあります。
転がっていったボールを拾いに行く必要がないので時間を無駄にせず、効果的な練習ができます。
親御さんもずっと付き合う必要はありませんね。
この二つのアイテムの組み合わせでより効率的な一人練習ができます。