「青天を衝け」第14回あらすじと感想ーいよいよ草彅慶喜公に対面

注目のテレビ番組

「青天を衝け」第14回の副題は

栄一と運命の主君”となっています。

 

いよいよ一橋慶喜との対面です。

 

「青天を衝け」第14回あらすじ

第1回の冒頭でのシーンがここで登場するのですね。

 

NHK公式より

栄一(吉沢 亮)と喜作(高良健吾)は、円四郎(堤 真一)から一橋家に仕官せよと迫られるが、栄一は慶喜(草彅 剛)に自らの意見を建白することを条件に出す。

円四郎は遠乗り途中の慶喜に2人を対面させ、屋敷で謁見させることに成功。

栄一と喜作は、一橋家に仕官することになった。

 

一方慶喜は、薩摩藩が天皇に信頼の厚い中川宮(奥田洋平)を取り込んでいることに気づく。

中川宮を問い詰め、その場にいた島津久光(池田成志)らに“天下の大愚物、天下の大悪党だ”と言い放つ。

 

感想

今さらですが、今回の大河ドラマ、前半は草彅剛さんが主軸と言っても過言ではないでしょう。

栄一の青春時代はあまり知られていないし、正直ドラマになり難いですね。

 

その点、幕末と言えば徳川慶喜。

激動の荒波の中心にいました。

 

草薙さんの演技と存在感も光りますね。

 

 

「青天を衝け」見逃し配信

 

毎週楽しみにしていてもついつい忙しくて見逃してしまうことってありますよね。

 

そんな時はこちらが良いですよ。

 

見逃し配信はこちら。

NHKオンデマンドです。

 

ついでに大河ドラマの過去作品を観てみるのも楽しいですね。

独眼竜政宗などの名作がズラリ並んでますよ^^

 

「青天を衝け」各回のあらすじと感想

「青天を衝け」第13回のあらすじ、見どころー高良健吾は重要な役

「青天を衝けー栄一の旅立ち」第12回(2021.5.2)のあらすじと感想ー堤真一がいい

「青天を衝けー横濱焼き討ち計画」第11回(2021.4.25)あらすじと見どころ―橋本愛の切ない表情がいい

「青天を衝けー栄一、志士になる」第10回(2021.4.18)あらすじと見どころー草彅剛の見せ場は!?

「青天を衝けー栄一と桜田門外の変」第9回(2021.4.11)あらすじと感想ー岸谷五朗消えるか

「青天を衝けー栄一の祝言」第8回(2021.4.4)あらすじと感想ー高良健吾の男気が光る

「青天を衝けー青天の栄一」第7回(2021.3.28)あらすじと見どころ、感想など

「青天を衝けー栄一、胸騒ぎ」第6回(2021.03.21)あらすじと見どころ

「青天を衝けー栄一、揺れる」第5回(2021.3.14)あらすじと見どころ

「青天を衝けー栄一、怒る」第4回(2021.3.7)あらすじと見逃し配信情報

「青天を衝けー栄一、仕事始め」第3回(2021.2.28)あらすじと見逃し配信情報

「青天を衝け―栄一、踊る」第2回(2021.2.21)あらすじ、感想と見逃し配信情報

「青天を衝けー栄一、目覚める」第1回(2021.2.14)ーあらすじ、感想と見逃し配信情報 吉沢亮、草彅剛他