新潟県立がんセンター新潟病院
所在地
〒951-8566 新潟市中央区川岸町2丁目15番地3
TEL.025-266-5111
駐車場情報
外来 3時間まで無料
3時間を超えた場合 100円
2日目以降 1日までごとに100円を加算
一般 30分まで無料
30分を超えた場合 30分までごとに100円を加算
時間外 330円を加算
その他のアクセス方法
バス
- 新潟駅前・万代シティ・古町・市役所・青山方面より
- BRT萬代橋ライン「白山駅前」下車 徒歩3分
- 新潟駅南口・上所・近江・出来島方面より
- C1県庁線「がんセンター前」下車
- 大学病院・市民病院方面より
- S1市民病院線「がんセンター前」下車
マスク、検温は必須
コロナ以降、病院を訪れる際の配慮が一層求められるようになりました。
より厳しくチェックすることによりお互いの安全、健康を担保する必要があります。
そのためにはマスク着用、検温は必須ですね。
今やマスクは日常携行品です。
1日1枚が原則ですが、結構高くつきます。
そこでおススメなのはやはりお得なセットです。
いつも我が家ではこんなのを選んでますよ。
まとめ買いはかさばりますからね。
宅配してもらった方が楽です^^
ところで
忙しい毎日、ご飯作りが嫌になることありませんか!?
ってありますよねー。
ほとんどの方がそうじゃないでしょうか。
働いてたら大変だし、病気の家族がいたら塩分や糖分にも気を使わなきゃいけないし。
おまけに味が薄いだの毎日同じようなメニューだのと文句を言われたりして。
そんなお悩みをお持ちの方におすすめの宅配料理サービスを見つけましたのでこちらにまとめてみました。
人気の宅配弁当(おかず)!一人暮らしもうるさい高齢者も安さと高級感に満足
一番満足しているのは私自身だったりします。
駐車場での事故は十分注意しましょう!
病院に行って事故に遭ったのではたまりませんね。
お互い十分に注意しなければなりません。
また、大きな病院はどこでも早朝から多くの来院者がありますので、道路も混雑します。
できるだけ公共交通機関を利用するようにしましょうね。
お互いのためです。