当サイトはプロモーションを含みます

2023秋田県の桜はいつから!?コロナ影響で花見は中止!?自粛!?一応駐車場情報も

お花見スポット駐車場情報

せっかくのお花見も新型コロナウイルスの影響で、自治体によっては自粛や中止というところもあるようです。

 

お花見に行く際はマスク着用、三密回避など感染リスク対策を徹底し、お互い気持ちよく桜を楽しみたいものです。

 

そこで

2023年秋田県の桜開花予想、お花見名所を駐車場情報をメインにご案内します。

2023開花予想日 4月15日頃  平年より1日早い  

  満開予想日 4月20日頃

 

※最新情報は各施設の公式HPなどでお確かめくださいね。

 

千秋公園

見頃 4月中旬~ 4月下旬

秋田県秋田市千秋公園

アクセス
【電車】JR秋田駅から二の丸跡まで徒歩約15分

【車】秋田道秋田中央ICから約15分

千秋公園 駐車場 21台可
コインパーキング(普通車): 30分100円
バス専用駐車場: 無料(要予約)

(改定の場合あり)

コインパーキング 14台 バス専用駐車場7台 コインパーキングは桜まつり期間および12月1日から3月31日は閉鎖

【千秋公園の口コミ】

○久保田城跡の敷地一帯が千秋公園となっていて、桜の木が多くあります。行ったのがちょうどその桜が咲く時期だったのでとてもきれいでした。城の建物と桜を一緒に見ることができて美しかったです。

○市内では屈指のお花見スポットになっています。シーズンになると近隣からたくさんお花見客が駆け付けてきます。

○5月4日に行った際、ほとんどは葉桜でしたが、池の近くの桜が遅咲きなのか綺麗に咲いていました。花びらと池のコントラストも素敵でした。

きみまち阪公園

見頃 4月中旬~ 4月下旬

秋田県能代市二ツ井町小繋

アクセス
【電車】JR二ツ井駅から車で約5分(徒歩30分)、JR二ツ井駅よりコミュニティバス乗車、約10分「きみまち阪」下車徒歩1分

【車】秋田道二ツ井白神ICから約10分

きみまち阪公園 駐車場 あり 無料 (改定の場合あり)

【きみまち阪公園の口コミ】

○少し寒かったですが、桜が綺麗で癒されました。
空いていたのでゆっくり楽しめて良かったです。広くて大きかったです。

桧木内川堤

見頃 4月中旬~ 4月下旬

秋田県仙北市角館町

アクセス
【電車】JR田沢湖線角館駅から車で約15分

【車】東北自動車道盛岡ICから約70分

桧木内川堤 駐車場 あり 大型1000円/普通車300円 (改定の場合あり)

 

【桧木内川堤の口コミ】

○駐車場が桧木内川堤にあり、堤に登ってみると遠くまで桜並木が続いていて、これが咲けばすごいだろうなと思いました。

○ちょうど見ごろに行ったので、大勢の人でいっぱいでこんでいましたが、圧巻の景色でとっても感動しました。有名スポットですね。

○武家屋敷通りの黒塀にかかるしだれ桜と違ってこちらは派手なソメイヨシノが川堤沿いに見事に咲き誇っています。

かすみ温泉

見頃 4月中旬~ 4月下旬

秋田県由利本荘市葛岡字落合43

アクセス
【電車】JR羽後岩谷駅から車で約25分

【車】秋田自動車道大曲ICから約45分

かすみ温泉 駐車場 15台 無料 (改定の場合あり)

 

【かすみ温泉の口コミ】

○温泉がとても気持ちよかったです。
泉質は硫黄泉でしっとりとしたお湯でした。
日帰り温泉も桜もオススメです。

○旅館の奥に見える樹齢400年以上の大きなかすみ桜が、出迎えてくれる「かすみ温泉」。県の天然記念物にも指定されているほどの桜の木は、春になると美しい彩をみせます。5日月頃には、浴室からも景色を一望することもできます。

桜と菜の花ロード

見頃 4月中旬~ 4月下旬

秋田県南秋田郡大潟村地内

アクセス
【電車】JR八郎潟駅からタクシーで約10分

【車】秋田自動車道五城目八郎潟ICから約15分

桜と菜の花ロード 駐車場 あり 無料 (改定の場合あり)

 

【桜と菜の花ロードの口コミ】

○お花見シーズン終盤に訪問しました。
桜並木はかなりの距離があるので、車を停める場所には困りません。
大潟村の真っ直ぐな道路に沿った桜並木と、両側の菜の花のコントラストがきれいです。

○毎年ゴールデンウィークが桜と菜の花の見頃になります。

○桜が早かったので、ピンクが弱い感じでした。でも菜の花の黄色がとても鮮やかであいかわらず感動します。サンルーラル大潟付近の菜の花畑では蒸気機関車もあり子供も喜びます。

他の都道府県の桜情報はこちらをご覧ください。
全国の桜開花、花見駐車場情報