当サイトはプロモーションを含みます

2023青森県の桜はいつから!?コロナ影響で花見は中止!?自粛!?一応駐車場情報も

お花見スポット駐車場情報

せっかくの花見シーズンだというのに、新型コロナウイルスの影響で地域によっては花見や宴会の自粛を市民に要請しているようです。

 

しかし、今のところ花見に行っちゃいけないということでもないようです。

 

そこで

2023年青森県の桜開花予想、お花見名所を駐車場情報をメインにご案内します。

2023開花予想日 4月19日頃

  満開予想日  4月23日頃

 

※以下、お出かけの際は各施設の公式HPなどで最新情報をお確かめくださいね。

東公園

見頃 4月下旬~ 5月上旬

青森県黒石市柵ノ木2

アクセス
【電車】弘南鉄道弘南線「黒石駅」から弘南バス「大川原線」または「温川線」へ乗車、約8分「黒石中学校前」下車、徒歩3分

【車】東北自動車道黒石ICから約5分

東公園 駐車場 200台 無料 (改定の場合あり)

【東公園の口コミ】

○毎年きれいに咲き誇ります。桜を眺めながらお散歩してとっても気持ちいいですよ。来年も楽しみにしています。

○青森県黒石市に位置している公園です。桜のシーズンはお花見のお客さんでとても賑わいます。とてもきれいに咲き誇ります。

○青森県黒石市に位置する東公園は、黒石の桜の名所となっています。東公園で行われる黒石さくらまつり毎年観光客で賑わいます。ライトアップもとてもきれいです。

八戸公園

見頃 4月下旬~ 5月上旬

青森県八戸市大字十日市字天摩33-2

アクセス
【電車】JR本八戸駅からバスで約20分 こどもの国入口下車すぐ

【車】八戸久慈道八戸是川ICから約3分

八戸公園 駐車場 1100台 無料 (改定の場合あり)

【八戸公園の口コミ】

○桜の時期に行くといいと思います。
とてもきれいですよ。
小さな遊園地ですが、それなりに楽しめます。

○八戸公園は、入園無料で、動物も少しいるので、のんびりするために行ったら、まだ桜が咲いていました。しかも、いろんな種類の桜があるので、4月の終わりから、5月半ばくらいまで、桜を楽しめそうです。

○綺麗な桜が見れると聞いたので、八戸公園へ
行ってきました。
駐車場は、無料でした。
園内は、広い芝生が張ってあり、アトラクションも
ありました。
小さい動物園もありました。
桜は、とても綺麗で、見ごたえがありました。

弘前公園

見頃 4月下旬~ 5月上旬

青森県弘前市下白銀町1-1

アクセス
【電車】JR弘前駅から弘南バスで約15分、市役所前公園入口下車、徒歩1分

【車】東北自動車道大鰐弘前ICから約20分

弘前公園の駐車場 なし
近隣の駐車場

【弘前公園の口コミ】

○家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々した公園で、桜の時期はたくさんの観光客が訪れます。お花見を楽しみながらマイナスイオンたっぷり感じることが出来ます。

○満開の桜が散り始めると、お堀は、桜の花びらで、まるで雪が積もったような風景になります。運が良ければ、満開の桜、花吹雪、花筏が、同時に見れるかも?

○近くの桜を見て、突然弘前の桜が見てみたくなり、毎日、ツアーなどを探して、やっと押えました。努力の甲斐か一番良い時に見れました。

合浦公園

見頃 4月下旬~ 5月上旬

青森県青森市合浦2丁目86外26筆

アクセス
【電車】JR・青森駅より青森市営バス 東部営業所行き約20分 合浦公園前より徒歩2分

【車】青森道青森中央ICから約20分

合浦公園の駐車場 660台
春まつり期間中のみ500円(時間・車両関係なく)

(改定の場合あり)

 

【合浦公園の口コミ】

○お花見に行ってきました。出店がたくさん出ていて食べ物に困ることもないのでワイワイやるのに向いていると思います。

○弘前城にはかないませんが、ここ合浦公園も青森の桜の名所です。ゴールデンウィークともなると、お花見客と出店で混雑します。
海が近いので風が強く、満開の桜の下でバーベキューをしていると桜の花びらまみれになります

○青森県といえば弘前城の桜まつりが有名ですが青森市民はやっぱり合浦公園です。遊具、動物、海水浴場があり冬には歩くスキーのレンタルもあり一年中遊べます。桜祭りの時は公園内で焼肉もOKです。

三八城公園

見頃 4月下旬~ 5月上旬

青森県八戸市内丸1-14-49 他

アクセス
【電車】JR本八戸駅から徒歩約5分

【車】八戸道八戸ICから約15分

三八城公園の駐車場 なし
近隣の駐車場

【三八城公園の口コミ】

○さほど大きくない公園ですが、訪れた時はちょうど桜が満開。池のほとりの大きな桜の木が、とりわけ見事でした。公園は高台にあるらしく、本八戸の町が一望できました

○広くはありませんが、交通も便利で落ち着いた城址です。桜の季節がオススメです。単独ではなく南部地方の観光の立ち寄り先としてはオススメです。

○駅と市街地が見える。
城好きの人にとっては、遺構はほぼないけど、公園としては4月の中旬あたりから、桜が咲いている。

他の都道府県の桜情報はこちらをご覧ください。
全国の桜開花、花見駐車場情報