栃木県内でおすすめの犬のしつけ教室、ドッグスクールです。
ドッグスクールピッピ
栃木県小山市大字中島730-3
電話&FAX:0296-32-7504
【ひとこと】
ドッグスクールピッピはワンちゃんのトレーニングの為に 広大なグラウンドが用意されています。
小型犬から大型犬までそれぞれに対応した専用の犬舎があり、 24時間体制でプロのドッグトレーナーが見守ります。
料金例
小型犬 柴犬・Mダックスフンド・チワワ・トイプードル 等
3〜4ヶ月間 50,000円
大型犬 Gレトリバー・Lレトリバー・シェパード・コリー 等
5〜6ヶ月間 50,000円
超大型犬 Sバーナード・Gピレニーズ・バーニーズMD 等
6ヶ月間 60,000円
その他詳細は下記へ
ドッグスクールピッピ
愛犬がどうしても鳴き止まないときはこれ!
可愛いワンちゃんでも夜中に鳴き続けられたら辛いですよね。
近所から苦情も来るし。
我が家でもそうでした。
そこで知人から紹介されたこちらを購入、使ってみました。
そうしたら途端に鳴き止みましたよ。
ちょっとかわいそうかな、とも思いましたがこれから仲良く幸せに共生していくためにはしつけも必要です。
夜中もゆっくり寝たいですし、近所とのトラブルも避けたいですからね。
電流が流れませんから安心ですしね。
上記からぜひレビューを読んでみてください。
なかなかの高評価ですよ。
共に暮らす幸せのためには必要ですよね。
TOCHIGI犬の出張訓練所
住所
栃木県下都賀郡野木町中谷239-1
電話:090-2220―2903
年中無休
出張先
宇都宮市・鹿沼市・下野市・佐野市・真岡市や
茨城県古河市・坂東市・結城市・五霞町・八千代町・筑西市など
【ひとこと】
栃木県野木町にあるドッグランに愛犬と一緒に来て頂き、犬のしつけ教室を行う事も可能です。
栃木県小山市の自宅に併設された、犬の学校では
ワンちゃんを午前中からお預かりしてその日の夕方にご自宅に帰る犬の幼稚園やお預かりする形のしつけ・訓練も行っており様々な形でご家族をサポートしていきます。
料金例
個人レッスンコース
1回 60分程度 2,500円(税込み)
グループレッスンコース
1回 60分程度 1,500円(税込み)
その他詳細は下記へ
TOCHIGI犬の出張訓練所
北栃木愛犬救命訓練所
〒324-0002 栃木県大田原市羽田153-7
TEL:0287-23-7078 FAX:0287-23-7659
【ひとこと】
預託訓練専門
TEL:0287-23-7078 FAX:0287-23-7659
〒324-0002 栃木県大田原市羽田153-7
メールアドレスavdj@river.ocn.ne.jp
近頃“咬みつくワンちゃんを飼育されてるオーナー様”からの問い合わせが急増しております。
皆さん口をそろえて
「よその訓練所で咬みつく犬はもう治らない」
と言われたと言うのです。
当訓練所ではそのようなワンちゃんでも訓練の依頼をお断りすることなく体を張って矯正訓練に取り組みます。
確かに咬みつくようになったワンちゃんの訓練は一筋縄ではいかないところがあります。
時間もかかるし労力は普通のワンちゃんの何倍もかかります。
しかし、よその訓練所では矯正不能の範囲でも
“当訓練所ではまだまだ矯正可能の範囲内”
にいるワンちゃんがいます。
あきらめないでください。
料金例
生後12ヶ月未満
小~大型犬 月額 40,000円(税込み)
超大型犬 月額 70,000円(税込み)
生後12ヶ月以上
小~大型犬 月額 50,000円(税込み)
超大型犬 月額 80,000円(税込み)
その他詳細は下記へ
北栃木愛犬救命訓練所
ドッグスクール小佐野
〒327-0042
栃木県佐野市上羽田町515
TEL
0283-24-7932
FAX
0283-24-7933
【ひとこと】
悲しいことに「言う事を聞かないから」といった理由だけで、飼っているワンちゃんを捨ててしまう方や虐待される方も、世の中にはいます。
捨てるまではしなくても、しつけが上手くできないせいで、せっかくのワンちゃんとの生活が楽しくなくなってしまう…。
そんなお悩みを抱えている方はたくさんいらっしゃると思います。
言うことを聞いてくれないのは、ワンちゃんの性格の問題ではなく、飼い主さまがワンちゃんに接する態度に問題があることがほとんどです。
飼い主さまが変われば、ワンちゃんも変わります。
料金例
1回3,240円(税込) で5回分または10回分のチケットを購入
その他詳細は下記へ
ドッグスクール小佐野
それでもどうしても自分でしつけてみたい方へ!
プロに任せれば安心。
そうは思っても結構費用も高くつくし・・・
やっぱり悩みますよね。
それに愛犬と離れるのは嫌だし、自分の手でちゃんとした仔に育ててみたい、という気持ちもありますよね。
そんなあなたにぜひ紹介したいプロ中のプロと言われる先生がいらっしゃいます。
「○○を治したい」
「○○ができるようにしたい」
そんな対症療法的なしつけだけではなく、根本からしつけるコツを教えてくれます。
人間で言えば「マナー」ですね。
挨拶ができない人は“ありがとう”も言えなかったりします。
根本が良くなれば全体が改善されたりします。
そういったところをビデオ、DVDで教えてくれます。
飯嶋 志帆先生のInuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
なんなら飼い主の基本姿勢から改善されますよ^^
全国の人気ドッグスクール一覧
他の地域で気になるところがあったらご参考になさってください。
犬を飼うための費用
ワンちゃんを飼いたいとお考えの方は多いでしょう。
しかし、意外と費用が掛かります。
後悔しないよう事前に調べておくことも重要ですね。
そこで初期費用、月々の費用などについておおよそのところをご紹介したいと思います。
犬を飼うための費用は月にどれくらい!?後悔しないための準備金
ホント、思ったより掛かりますよ。
ある程度責任と覚悟が必要ですね。
我が家の愛犬物語
いろいろ寄せていただいたので紹介します。