青森県内でおすすめの犬のしつけ教室、ドッグスクール一覧です。
参考にしていただければ幸いです。
ドッグガーデン青森店
〒030-0843 青森市浜田3-1-1 ドリームタウンALI D棟
電話:017-718-2878
ひとこと
GARDEN DOG SCHOOLでは「正の強化」を主体に犬のトレーニングをしています。
犬の行動は4つの学習パターンで成り立っています。こうした学習理論に基づき行動をみて行くことでより効率的・効果的な方法を提供しています。
十数年前とは違い、家族の一員として飼われる方が増えています。人間と距離がさらに近くなったことで、起こってくる問題行動が増えているように思います。
トイレ・甘噛み・無駄吠え・飛びつき・引っ張り・お留守番…etcなど問題が悪化する前にぜひ家庭犬としてのしつけ方を飼い主さんに学んでほしいと思います。
料金例
しつけ教室
1頭 3,000円
パピークラス
1頭 2,000円
その他詳細は下記へ
ドッグガーデン青森店
ワンちゃんのえさは何でもいいというわけではない!
ちょっと親バカ(飼い主バカ)かもしれませんが、これはお知らせしたいと思いまして割り込ませていただきます。
我が家の柴犬はどうも好き嫌いが激しくて、いままでいろんなフードを買っては与えてみたのですが、どれもいまいち食いつきが悪かったのです。
で、このサイトの犬カテゴリーを作るにあたり、これまたいろいろなフードを探していましたら、ふっと目についた広告がありました。
「食いつきがイイ!」
この一言が気になり、ものは試しで早速購入して与えてみたところ、
オオッ!
確かに食いつきがイイ!
まるでおやつのようにバリバリガツガツ食べているではありませんか!
それがこちら
↓ ↓ ↓
あ、ちっちゃく見えてますね。
「FamTies」とか。
はっきり言って知りませんでした。
でも栄養の面からも申し分ないようですし、これほど食いつきが良いのなら文句はありません。
我が家のバカ犬(いや愛犬^^)が喜ぶなら、しばらく続けてみようと思います。
お宅でもいかがですか!?
FULFILL DogTraning
青森市内 10キロ以内無料
弘前・五所川原・野辺地 3000円
三沢・八戸・おいらせ・十和田・むつ 5000~6000円
お電話 090-8617-4696
メール fulfill.aka@gmail.com
ひとこと
FULFILLは「満たす」という意味です。人も動物も、基本的欲求が満たされていれば幸せ感を感じて過ごすことができます。
人も動物も互いに欲求を満たしながら、あたたかい関わりの中で心地よく暮らせるよう、お互いの欲求充足と良好な関係。犬にも飼い主さんにも優しい、本質的で人道的で科学的なトレーニングをポリシーにしています。
料金例
わんこようちえん
入園料:5500円(2頭目以降半額)
1回4990円
4回19560円(1回あたり4890円)
8回37360円(1回あたり4670円)
12回53520円(1回あたり4460円)
16回67840円(1回あたり4240円)
出張レッスン
60分×5回 31500円(1000円お得)別途交通費
その他詳細は下記へ
FULFILL DogTraining
鶴田ワンワン王国
〒038-3542
青森県北津軽郡鶴田町大字廻堰字中下山17-1
TEL・FAX 0173-22-7131
ひとこと
ここ鶴田ワンワン王国は2003年8月に敷地2,174㎡の広い敷地にオープンしました。
すぐ近くには津軽富士見湖や富士見湖パーク、鶴の舞橋など鶴田町ならではの「鶴の関係施設」が沢山あり環境などはバッチリです。
お陰様でオープン以来、沢山の飼い主さんやワンちゃんが遊びに来てくれてとても喜んでおります。
ワンちゃんのしつけ訓練を頑張って卒業したワンちゃん達は、みちがえるくらい良い子になってご家族の一員として楽しい毎日の生活を過ごしています。
料金例
しつけ教室(5回)コース
25,000円(1回 5,000円)
お預かり訓練コース(3ヶ月以上)
3ヶ月分 162,000円
その他詳細は下記へ
鶴田ワンワン王国
ドッグコミュニケーション
〒031-0813
青森県八戸市大字新井田字小久保尻16-112
TEL 0178-25-5714
ひとこと
一番最初の時間は、楽しくゲーム感覚で飼い主さんと愛犬がトレーニングに慣れる事を覚えてもらいます。
この最初の時間では、トレーニングカラーの正しい装着方法や叱り方、リードテクニック、そして簡単なコマンドを伝える為のハンドシグナルや言葉での命令の仕方を
飼い主さんが学び、実際に愛犬と練習して覚えていきます。
料金例
成犬クラス 1時間3500×8時間
パピー(幼犬)クラス 1時間2500×6時間
その他詳細は下記へ
ドッグコミュニケーション
面白犬動画