香川県内でおすすめの犬のしつけ教室、ドッグスクール一覧です。
参考にしていただければ幸いです。
Aincrad(アインクラッド)
所在地:〒761-8062
香川県高松市室新町1049
TEL:090-3989-9887
営業時間8:00~18:00(完全予約制)定休日不定休
ひとこと
青空ドッグスクール
住所 香川県木田郡三木町鹿庭2570-3
TEL 087-899-1088
ひとこと
青空ドッグスクールは、すべてのワンちゃんとオーナー様がより良い生活を送る為に、ワンちゃんに関する様々なお悩みに対応する施設です!
当施設には総面積1,800ツボの敷地内に、1,000ツボ程度のグラウンドがあり、フェンスで囲んであるのでのびのびと訓練でき、ドッグホテルご利用のワンちゃんも敷地内で充分お散歩可能なので安心してお預けください。
料金例
お預かり料金 (1か月分)
小型犬 45,000円(税別)
中型犬 45,000円(税別)
大型犬 50,000円(税別)
超大型犬 55,000円(税別)
その他詳細は下記へ
青空ドッグスクール
愛犬がどうしても鳴き止まないときはこれ!
可愛いワンちゃんでも夜中に鳴き続けられたら辛いですよね。
近所から苦情も来るし。
我が家でもそうでした。
そこで知人から紹介されたこちらを購入、使ってみました。
そうしたら途端に鳴き止みましたよ。
ちょっとかわいそうかな、とも思いましたがこれから仲良く幸せに共生していくためにはしつけも必要です。
夜中もゆっくり寝たいですし、近所とのトラブルも避けたいですからね。
電流が流れませんから安心ですしね。
上記からぜひレビューを読んでみてください。
なかなかの高評価ですよ。
共に暮らす幸せのためには必要ですよね。
ドッグアドベンチャー
所在地 香川県高松市太田上町240-1
TEL 087-889-4006
受付時間
ペットホテル 8:00~21:00
トリミング 8:00~19:00(完全予約制)
定休日 不定休
ひとこと
ワンちゃんは生後2ヶ月から5ヶ月の間が様々な環境になれる1番の時期だと言われています。
その時期に人や犬、環境に慣れていないといろいろな問題行動(人に吠える、ほかの犬を怖がるなど)が出やすいので、たくさんのいろんな犬や人と会って慣れましょう。
非常に大事な時期です。
同じパピーどうし一緒に遊んで、お勉強しましょう。
料金例
出張訪問しつけ
1回 4,320円 (約50分前後)
お預かりしつけ
1ヶ月 64,800円
その他詳細は下記へ
ドッグアドベンチャー
UKドッグアカデミー
所在地 〒763-0085 丸亀市飯野町東分1399-2
電話番号 0877-22-1820
ひとこと
レッスンを受けた方の感想です。
レッスン途中で飼い主様の変化、ご愛犬の変化を感じましたか?
また何回目のレッスンで大きく変わったでしょうか?
それはどうして変化が起きたと思われますか?
トイレは2日目で失敗しなくなりました。
夜中ケージ内で寝かせて、オシッコをためる事ができるようになりました。
料金例
日中お預かり幼稚園通学
9-17時日中通園4日+グループレッスン1回 23000円(時間延長は相談の上別途)
しつけ入門クラス
7回コース23000円
クリッカービギナーコース
6回コース24000円(クリッカーとテキスト含む)
個別1時間×6回コース
60分×6回 33000円
その他詳細は下記へ
UKドッグアカデミー
たんぽぽドッグスクール
香川県高松市宮脇町1丁目31-15 TNPビル 2階
tanpopo.dogschool@gmail.com
ひとこと
愛犬との暮らしがお互いにもっと楽しく、もっと幸せになるための犬育てをアドバイスをいたします。
わんこさんに安心、楽しい、うれしいをたくさん感じてもらえるトレーニング方法です。
鼻を使う遊び(ノーズワーク)も取り入れ、子犬から老犬まで元気に楽しく暮らすお手伝いをさせて頂きます。
料金例
訪問しつけ相談
5,400円 (税込)/ 60分
犬と猫と人 みんなのおうち TANPOPO HOME
4,320円(税込)/1回のご利用
その他詳細は下記へ
たんぽぽドッグスクール
アリスドッグスクール
香川県高松市小村町135-1
087-848-3324
ひとこと
様々なスキルを習得し、共生に必要な社会性を身につけてもらいます。
料金例
犬の保育園
4400円×6回+しつけ教室2000円×6回
その他詳細は下記へ
アリスドッグスクール
大石愛犬スクール
〒769-0317
香川県仲多度郡まんのう町新目823-45
TEL&FAX 0877-78-3226
ひとこと
犬を飼ったら、20年生きるのだから、ベストパートナードッグにしませんか?
当校に入学しますと、無駄吠え、噛み癖などが直り、飼い主さんも犬との付き合い方がわかり,優秀な犬に変身し、ベストパートナードッグになります。
料金例
45日マナー教室
預かり料金7万円、
勉強指しに来る代金1回、3000円
チケット11回分、30,000円
出張訓練
月30,000円(週3回)
その他詳細は下記へ
大石愛犬スクール
しつけに失敗したらこうなります
それでもどうしても自分でしつけてみたい方へ!
プロに任せれば安心。
そうは思っても結構費用も高くつくし・・・
やっぱり悩みますよね。
それに愛犬と離れるのは嫌だし、自分の手でちゃんとした仔に育ててみたい、という気持ちもありますよね。
そんなあなたにぜひ紹介したいプロ中のプロと言われる先生がいらっしゃいます。
「○○を治したい」
「○○ができるようにしたい」
そんな対症療法的なしつけだけではなく、根本からしつけるコツを教えてくれます。
人間で言えば「マナー」ですね。
挨拶ができない人は“ありがとう”も言えなかったりします。
根本が良くなれば全体が改善されたりします。
そういったところをビデオ、DVDで教えてくれます。
飯嶋 志帆先生のInuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
なんなら飼い主の基本姿勢から改善されますよ^^
全国の人気ドッグスクール一覧
他の地域で気になるところがあったらご参考になさってください。
犬を飼うための費用
ワンちゃんを飼いたいとお考えの方は多いでしょう。
しかし、意外と費用が掛かります。
後悔しないよう事前に調べておくことも重要ですね。
そこで初期費用、月々の費用などについておおよそのところをご紹介したいと思います。
犬を飼うための費用は月にどれくらい!?後悔しないための準備金
ホント、思ったより掛かりますよ。
ある程度責任と覚悟が必要ですね。
我が家の愛犬物語
いろいろ寄せていただいたので紹介します。