当サイトはプロモーションを含みます

60代ベテラン営業マンが挑戦!社会保険労務士試験の体験記

生活

こんにちは、管理人です。皆さんは「人生100年時代」という言葉をお聞きになったことがありますか?

私も60代に突入し、この言葉の重みをひしひしと感じている今日この頃です。

 

そんな中、思い切って社会保険労務士の試験に挑戦してきました。

今回は、その体験をお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

意外と多い!中高年の受験者たち

試験会場に到着すると、まず驚いたのが受験者の年齢層の幅広さでした。

 

若い方々はもちろんのこと、40代、50代、そして私のような60代と思われる方々も数多く見受けられました。

 

「やはり、学ぶことに年齢は関係ないんだな」と、妙に感心してしまいました。

 

スポンサーリンク

試験開始!想像以上の長丁場

試験は午前の部が1時間20分、午後の部が3時間30分。

正直なところ、この長さは想像以上でした。

 

普段から営業の仕事で体を動かしているつもりでしたが、長時間じっと座って問題と向き合うのは、予想外に体力を消耗しました。

 

午前の部はなんとか乗り切れましたが、午後の部に入ると徐々に疲労が蓄積。

最後の1時間くらいになると、正直なところ意識が朦朧としてきて、目もかすんできました。

 

「ここで諦めるわけにはいかない!」と自分に言い聞かせながら、必死で踏ん張りました。

 

スポンサーリンク

圧倒的な文章量!でも諦めない

試験問題を見て、まず驚いたのが文章量の多さです。

 

法律や制度の説明、事例など、びっしりと文字が並んでいます。

 

「これを全部読み解くの?」と一瞬たじろぎましたが、ここで諦めるわけにはいきません。

時間配分を考えながら、必死で問題を読み進めました。

 

なんとか全問回答はできましたが、正直なところ手応えはありませんでした。

「合格は厳しいかな…」と思いつつも、最後まで諦めずにシャーペンを走らせました。

 

スポンサーリンク

意外な発見!トイレ休憩と給水タイム

試験中に意外だったのが、トイレ休憩や給水の時間が設けられていたことです。

「えっ、こんなにお堅い試験なのに、途中で休憩があるの?」と驚きました。

しかし、実際に体験してみると、この休憩時間がとてもありがたかったです。

 

特に、水分補給ができたことは大きかったですね。

集中力を維持するためにも、適度な水分補給は重要だと実感しました。

「受験者の体調管理まで考えているんだな」と、試験運営側の配慮に感心しました。

 

スポンサーリンク

60代での受験。想像もしなかった挑戦

正直なところ、自分がこの歳になって社会保険労務士の試験を受けるなんて、以前の自分では想像もしていませんでした。

 

でも、「人生100年時代」と言われる今、新しいことに挑戦する勇気を持てたことを嬉しく思います。

 

半年間、仕事の合間を縫って必死で勉強してきました。

平日は帰宅後、休日は朝から晩まで机に向かう日々。

家事の手伝いもろくにできず、妻には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

しかし、試験を終えた今、不思議とすがすがしい気分です。

結果はどうあれ、自分の限界に挑戦できたことに満足感を覚えています。

 

スポンサーリンク

これからの展望

試験は終わりましたが、ここで終わりにするつもりはありません。

半年間の勉強で、学ぶ習慣が身についてしまいました。

この機会に、さらに知識を深めていきたいと思います。

 

家族との時間も大切にしながら、無理のない範囲で勉強を続けていく予定です。

来年の試験では、必ず合格する自分の姿が見えます。

その日まで、一歩一歩前進していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

最後に

この歳になって新しいことに挑戦するのは、正直不安もありました。

でも、やってみて良かったと心から思います。

年齢に関係なく、新しいことに挑戦する勇気を持つことの大切さを実感しました。

 

皆さんも、何か新しいことに挑戦したいと思っていることはありませんか?

年齢や環境に関係なく、その一歩を踏み出す勇気を持ってください。

きっと、新しい自分に出会えるはずです。

 

これからも、私の挑戦は続きます。

社会保険労務士の資格取得を目指して、頑張っていきたいと思います。

応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします!

スポンサーリンク
生活
暮らしニッチ情報センター!