言わずと知れた観光都市・京都。
外国人観光客も多く押し寄せ、どこへ行っても人、人、人というイメージがあります。
しかし、京都にも実際に住んでいる人が140万人以上います。
京都タワー(出典:wikipedia )
古都・京都は住み心地はどうなんでしょう。
暮らしやすいのでしょうか。
買い物、交通、教育などの面から考えてみました。
京都市の買い物利便性は!?
京都は古都であり、由緒ある歴史の街です。
観光者も多くやってくる中、京都で暮らしていくならやはり、買い物の安いお店が近くにあると便利です。
そこで京都市のスーパーを見てみましょう。
京都市内にも激安スーパーはあります。
ただ、表通りではなく裏通りにあって駐車場はあっても狭いのが難点です。
実際、とあるスーパーは車が二台くらいしか停められません。
業務スーパーの桂店や太秦店なら二十台くらい駐車できます。
ちなみに太秦店は野菜類が豊富です。
激安スーパーなら「新鮮激安市場」です。
業務スーパーと同じくらいの価格で提供しています。
ただ、ここも駐車場が狭いのが難点です。
とはいえ、京都の道は狭いので車での移動より自転車やバイクの移動の方がいいかもしれません。
京都市の交通の便は!?
京都の交通でのイメージといえば、渋滞になるかもしれません。
理由はほかの都市と違って細い裏道が多いからです。
当然、細い道の中には車では移動できないところも沢山あります。
移動はやはり、公共交通が便利です。
それか自転車やバイクの方がいいでしょう。
鉄道としては京都駅を中心に運行しています。
ただし、京阪および阪急の路線は京都駅を通過していません。
こちらは四条河原町を中心としていますね。
バスも複数運行しています。
一番、市民の足となっているのは京都市営バスでしょう。
(出典:wikipedia)
合わせて、京都市内を南北、東西に抜けるなら地下鉄も利用できます。
南北には烏丸線が通っていて、南は竹田駅から京都駅を通り、北は今出川から北大路、そして国際会館まで通じています。
また、東西は西は太秦天神川から二条駅を経て京都市役所前、東山、山科、最後は石田駅まで通っています。
とはいえ、観光シーズンになるとどうしてもあちこちで渋滞が起こってしまいます。
せめて日本人観光客はマイカーではなく電車、地下鉄、バスで移動するよう心掛けたいですね。
京都市の病院は!?
京都市内には沢山の病院があります。
京都大学医学部付属病院は京都市左京区にあります。
「患者中心の開かれた病院」それが京都大学医学部付属病院のモットーです。
さらに新しい医療と実践がこの病院の魅力です。
京都大学医学部付属病院は大学病院としてトップレベルの病院ですね。
京都市の教育事情は!?
京都市は保育所等への待機児童数が6年連続で0(2019年4月時点)だったんですね。
行政の力の入れようが窺えます。
子育ての面ではひとまず安心と言えるでしょうね。
高校へと目を向けますと、京都府でトップクラスの偏差値の高い学校、それが京都市内にある「洛南高校」です。
東京大学や京都大学といった日本でも最高難易度の大学への進学者も多数輩出している上にスポーツでも全国的に有名な強豪校です。
洛南高校(出典:wikipedia)
多くの生徒は率先してクラブに参加し、学習と両立した課外活動に勤しんでいます。
文武両道を地でいく進学校ですね。
気になる偏差値は74と近畿地方から見ても高いです。
学校行事は多岐にわたり、入学しても高校生活は充実したものになるでしょう。
年間に通じて行われる多彩な行事、体育祭や文化祭などはみんなで力を合わせて盛り上げていきます。
そこで培われた思い出は将来をしょってたつ若者のかけがえのない財産となっていくはずです。
京都は伝統的に教育に重きを置く府民性があります。
大学も多く、京都大学を始め、有名私立大学の立命館、同志社も京都市内です。(キャンパスは市外、他県にもあり)
教育面から見ても京都は住みやすい街と言えるかもしれません。
ただ、慢性的なあの渋滞が・・・難点です。
他にも日本各地の住みやすさをランダムに独善的に検証してみました。
気が向いたら見てみてください。
草加市ハラッパ団地 | 岩手県宮古市 | 福岡県 | 長崎県五島市 | 横須賀市(2) |
大阪府堺市 | 広島県広島市 | 福岡県北九州市 | 福岡県福岡市 | 兵庫県神戸市 |
大阪府大阪市 | 京都府京都市 | 静岡県静岡市 | 静岡県浜松市 | 新潟県新潟市 |
神奈川県川崎市 | 神奈川県相模原市 | 千葉県千葉市 | 横須賀市(1) | 熊本県熊本市 |
北海道札幌市 | 岡山県 |